百均のフリース手袋 - 激安100円(税抜)で買える本格的な防寒グローブ

税抜き100円で買える本格的な防寒グローブが百円ショップで販売されています。

「百均の手袋なんて、どうぜ生地が薄くてペラペラなのでは?」

いやいや、なんとこれがフリース素材で三重構造の極厚グローブなのです。

ポリエステルなので肌触りが良く、中綿入りなので とっても暖かい。

冬のキャンプだけでなく、日常で使っても大活躍するでしょう。

低価格にしては、なかなか高スペックな手袋だと思います。

このページでは100円(税抜)で販売されている中綿入りのフリース製手袋を紹介したいと思います。

フリース保温手袋

この手袋の商品名は「フリース保温手袋」です。

百円ショップでは、お馴染みのセリアさんで購入しました。

パッケージには「冷気を通さずあたたかい!」とのフレーズ。

手袋の表面生地はポリエステルのフリース素材、中綿にはポリプロピレンの繊維。

そして、内側の生地には厚手フリース素材が使用されています。

価格は税抜き100円です。

【フリース保温手袋】

寸 法:(約)26.5cm
材 質
 本体:ポリエステル100%
 中綿:ポリプロピレン100%
生産国:日本
発売元:株式会社セリア

セリアの三層フリース保温手袋

手袋の詳細

手袋と言うより、むしろ防寒グローブと呼ぶ方が ふさわしいです。

中綿入りなので、意外とゴツイ外観です。

意外とゴツイ外観の百均グローブ

手袋を横から見ると、生地の厚さが良く分かります。

横から見ると生地の厚さが良く分かる

特に指の部分が、とっても分厚く感じます。

指の部分が、とっても分厚い

中綿に安価なポリプロピレンの繊維を使うことで、低価格でも保温性のある手袋に仕上がったのでしょう。

手袋の内側の生地は「厚手フリース」になっているようです。

先端がギザギザと平らな火ばさみ

手袋の挿入口はテーパー状に広がっているので、グローブを着けたり外したりするのが簡単です。

ジャケットの袖口を手袋で覆えば、手首部分の冷えを防ぐこともできます。

手袋の挿入口はテーパー状に広がっている

生地の厚さ

私は手が小さいので、男性用のフリーサイズだと少々サイズにゆとりがあります。

女性用があれば良いのですが、近所の店舗を見て回っても男性用しか売ってませんでした。

男性用のフリース手袋だと少々大きい

まずは手袋を着用した状態で指の厚さを計測してみます。

約26ミリです。

手袋を着用した状態で指の厚さを計測

そして、元々の指の厚さは12ミリなので、フリース生地の厚さは約7ミリということになりますね。

手袋の生地の厚さは約7ミリということ

着用感

フリーズ素材なので、肌触りは とても良いです。

ただ、指にモコモコ感があるので、細かい作業は出来ません。

もちろんスマホを触っても反応しません。

指にモコモコ感がある

手袋を着用した瞬間から暖かいです。

手首部分をカバーしてくれるので、袖口から冷気が入るのも防いでくれます。

袖口から冷気が入るのも防いでくれる

この手袋を実際に着用して毎日1時間のサイクリングをしてみました。

自転車で下り坂を走行した時に強い向かい風が吹いていると、若干ですが繊維の隙間から冷気が入ってくるのを感じます。

スピードを出さずに走行すれば、冷気はほとんど感じません。

この手袋は三重構造なので通常のフリース生地よりも風を通さないと思います。

バイク旅には向いていませんが、自転車旅や歩き旅なら汗を通す通気も必要なので問題ありません。

自転車で坂道を下って向かい風が強い時は、若干ですが繊維の隙間から冷気が入ってくる

収納サイズ

この手袋はコンパクトに丸めても、大きいです。

でもジャケットのポケットくらいなら入れることができるので、収納性は良い方だと思います。

これから耐久性も検証したいと思います。

安いので、予備として、もう一つ買っておいても良いかも知れませんね。

手袋は小さく丸めたらジャケットのポケットくらいなら入れることができる

【関連記事】

ソロキャンプでは、雪の日の寒さや夏の太陽の暑さ、強風の怖さやそよ風の快適さ、雨の音や虫や鳥の鳴き声、肌を通して自然を実感することができます。

最近ではブッシュクラフトなど、キャンプ道具を自作して楽しむ方も増えてきました。様々なキャンプシーンで使える色々な情報を個人的な観点で綴って掲載しております。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【ソロキャンプ】

キャンプには色々な楽しみ方があると思います。

大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ

その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。

ひとり旅でのソロキャンプの利点は誰にも邪魔される事無く、その時の状況でいつでも行き先や行動を変更したりできます。

雨が降ればテントでゴロゴロ、天気が良ければ木陰で昼寝、夜になれば焚き火で乾杯。

一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。

百均のフリース手袋 - 激安100円(税抜)で買える本格的な防寒グローブ
この記事が気に入ったら「シェアをお願いします!

キャンプ生活で起こる様々な問題やトラブル、ちょっとした工夫で快適なアウトドア生活が送れるアイデアなど、このページがお役に立てることができれば幸いです。

なお、一度書いた記事を再度、更新する事もしばしばあります。ページで紹介している、おすすめ商品が売り切れでリンク切れになっていることもございます。
そして、この記事を読む人によっては意見の相違もあるかと思いますが何卒ご了承願います。

【ソロキャンプ】

キャンプには色々な楽しみ方があると思います。

大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ

その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。

一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。