キャンプ旅で使うコンバーチブルパンツ

コンパーチブルパンツは短パンとしてもロングパンツとしても使える便利なズボンです。

夏のキャンプなら短パンだけでも良いと考えがちですが、野外では蚊やブヨなどの餌食になってしまいますので長ズボンは必須です。

テント内でも長ズボンを履いていると汗のベタツキが防げるので快適度がアップします。

コンパーチブルパンツの場合はズボンの脚部分が取り外せるので、状況に応じて使い分けができるメリットがあります。

短パンと長ズボンの両方を用意する必要がなく、旅の衣料を減らすこともできます。

このページでは、アマゾンで購入した格安のコンパーチブルパンツを紹介したいと思います。

コンバーチブルパンツ

アマゾンのサイトでコンバーチブルパンツと検索すると多くの商品が出てきます。

その中で2,000円~3,000円の価格帯でチョイスします。

素材は化繊で伸縮性のあるものと絞り込んでいくと、こちらの商品が良さそうな感じだったので購入。

自分は男性ですが、身長が158センチの細身なのでレディースをチョイス。

購入時の価格は2,399円でした。

一般的なアウトドアメーカーのコンバーチブルパンツならば安くても7~8,000円はするので、かなり安い。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツ

デザイン

今流行のO.D.グリーンの配色でロゴも控えめでイイ感じ。

何度か洗濯すると文字はかすれてきましたが、それもまたイイ感じです。

一年間着用していますが、ジッパーは問題なくスムーズに動きます。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツのデザイン

ベルトも付属していますが、ベルトが長かったので短くカットしました。

アマゾンのコンバーチブルパンツ

素材

素材はかなり薄いです。

ポリエステル素材なので肌触りが良く、ポリウレタンも配合されているので良く伸びます。

ただ、縫製の糸の強度はあまりないようで、無理な体勢をするとブチッと音を立ててズボンの縫製の糸が切れてしまいました。

何度も手縫いで縫い直しましたが、生地自体は丈夫にできています。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツの素材

取り外し部分

脚部分の取り外しもスムーズで簡単です。

左右の足パーツは共通なので取り付ける際には左右どちらを装着しても構いません。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツの取り外し部分

改良

あと、ズボンの裾は写真のようになっていますが、自分は足が短いので地面に裾が当たらないようにゴムを入れてみました。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツ

このようにゴムを入れることにより、足の裾から蚊などの害虫の進入を防ぐこともできます。

安い製品でも、使いやすいように改良を加えることでそれなりに使えます。

本格的な雪山登山でなければ、充分に使える旅のアイテムの紹介でした。

ソロキャンプで便利なコンバーチブルパンツ

【関連記事】

ソロキャンプでは、雪の日の寒さや夏の太陽の暑さ、強風の怖さやそよ風の快適さ、雨の音や虫や鳥の鳴き声、肌を通して自然を実感することができます。

最近ではブッシュクラフトなど、キャンプ道具を自作して楽しむ方も増えてきました。様々なキャンプシーンで使える色々な情報を個人的な観点で綴って掲載しております。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【ソロキャンプ】

キャンプには色々な楽しみ方があると思います。

大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ

その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。

ひとり旅でのソロキャンプの利点は誰にも邪魔される事無く、その時の状況でいつでも行き先や行動を変更したりできます。

雨が降ればテントでゴロゴロ、天気が良ければ木陰で昼寝、夜になれば焚き火で乾杯。

一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。

キャンプ旅で使うコンバーチブルパンツ
この記事が気に入ったら「シェアをお願いします!

キャンプ生活で起こる様々な問題やトラブル、ちょっとした工夫で快適なアウトドア生活が送れるアイデアなど、このページがお役に立てることができれば幸いです。

なお、一度書いた記事を再度、更新する事もしばしばあります。ページで紹介している、おすすめ商品が売り切れでリンク切れになっていることもございます。
そして、この記事を読む人によっては意見の相違もあるかと思いますが何卒ご了承願います。

【ソロキャンプ】

キャンプには色々な楽しみ方があると思います。

大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ

その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。

一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。