キャンプ旅へ出かける時は、できるだけ荷物を減らしたいので持って行く着替えも最小限にしています。
Tシャツ、パンツ、靴下などの下着類を一つ一つ、丸めてコンパクトに収納していても、荷物を出し入れする度にバラバラになってしまうことも多いと思います。
下着がバラバラになっていると日帰り入浴へ行った時に着替えを探すのに時間がかかることもあるでしょう。
特に夜間は暗いので手間取ります…
キャンプ旅へ出かける時は、できるだけ荷物を減らしたいので持って行く着替えも最小限にしています。
Tシャツ、パンツ、靴下などの下着類を一つ一つ、丸めてコンパクトに収納していても、荷物を出し入れする度にバラバラになってしまうことも多いと思います。
下着がバラバラになっていると日帰り入浴へ行った時に着替えを探すのに時間がかかることもあるでしょう。
特に夜間は暗いので手間取ります…
そこで、お風呂一回分の着替え(下着)を、まとめて折り畳んでセットにしておくことで、簡単に取り出すことが可能になります。
このページでは、Tシャツ、パンツ、靴下をまとめて折り畳んでコンパクトに収納する方法をご紹介したいと思います。
私が日帰り入浴施設へ持って行く下着の着替えは、Tシャツ、パンツ、靴下の3点になります。
おそらく、男性の方はこれが定番ではないでしょうか。
それらを、一つ一つ小さく畳んで、お風呂一回分としてポーチなどに収納するのも良いでしょう。
日帰り入浴へ持って行く着替えは、大抵決まっているので、まとめて畳んでおくと収納性が良くなります。
ここからは、お風呂の着替え(下着)3点セットをまとめて折り畳む方法を紹介します。
まず始めに、Tシャツの裾部分を外側に10センチほど折り曲げます。
Tシャツの裾を折り曲げると下の写真のような状態になります。
Tシャツの裾部分が一周折り曲げられています。
次にTシャツの上に「パンツ」と「靴下」を並べます。
そして、Tシャツの襟首の辺りで縦に折り曲げます。
左側から折り曲げています。
右側も同様に折り曲げます。
そして、襟首から小さく丸めていきます。
パンツと靴下が入っている部分は、少し力を入れてしっかりと丸めます。
裾部分まで丸めたら、最初に10センチほど折り返した部分を折り戻します。
すると、Tシャツに全ての下着が収納された状態になります。
横から見ると、このようなコンパクトな状態になります。
反対側から見ても同じ状態です。
同じようにタオルも一緒に収納しておいても便利です。
ただ、タオルと一緒に折り畳む場合は予めタオルでパンツと靴下を包んでおいてから丸める方が綺麗に収納できます。
丸めたタオルと一緒にTシャツも丸めていきます。
そして、最後にTシャツの裾を折り返して挟み込みます。
これなら、暗闇でヘッドランプを点けなくても下着の着替えセットを簡単に取り出すことができます。
更に面ファスナーや輪ゴムを使って崩れにくく改良しても良いかも知れませんね。
どうぞご参考までに。
【関連記事】
ソロキャンプでは、雪の日の寒さや夏の太陽の暑さ、強風の怖さやそよ風の快適さ、雨の音や虫や鳥の鳴き声、肌を通して自然を実感することができます。
最近ではブッシュクラフトなど、キャンプ道具を自作して楽しむ方も増えてきました。様々なキャンプシーンで使える色々な情報を個人的な観点で綴って掲載しております。
スポンサーリンク
【ソロキャンプ】
キャンプには色々な楽しみ方があると思います。
大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ
その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。
ひとり旅でのソロキャンプの利点は誰にも邪魔される事無く、その時の状況でいつでも行き先や行動を変更したりできます。
雨が降ればテントでゴロゴロ、天気が良ければ木陰で昼寝、夜になれば焚き火で乾杯。
一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。
キャンプ生活で起こる様々な問題やトラブル、ちょっとした工夫で快適なアウトドア生活が送れるアイデアなど、このページがお役に立てることができれば幸いです。
なお、一度書いた記事を再度、更新する事もしばしばあります。ページで紹介している、おすすめ商品が売り切れでリンク切れになっていることもございます。
そして、この記事を読む人によっては意見の相違もあるかと思いますが何卒ご了承願います。
【関連記事】
【ソロキャンプ】
キャンプには色々な楽しみ方があると思います。
大勢の仲間で楽しむ、宴会キャンプ
一人で、山の中や無人島にこもる、自分を見つめなおすキャンプ
キャンプ場で仲間を増やす、友達探しのキャンプ
観光を目的とし、宿泊費を浮かす為だけにする、ゲリラキャンプ
その他、キャンプ(野営)の目的は人それぞれで違いますよね。
一人旅でキャンプを楽しみたい方に参考になればと思い、このホームページを製作いたしました。